- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
All posts tagged "leather"
-
“日本の職人を応援する”サイト「KAWANOWA」で、希少な「黒桟革」を使った財布シリーズが登場
こんにちは。編集長の川崎です。 “日本の職人を応援する”サイト「KAWANOWA」で、新しい日本製の財布ラインナップが加わりました。 財布と革小物一筋にものづくりを行ってきた「ラモーダ・ヨシダ」がプロデュースする「Haw
- Posted 3月 5, 2018
-
革のアウトレットセールに注目! 大阪の人気イベント「本日は革日和♪」が3月25日(金)から開催
人気イベント「本日は革日和♪」が札幌に続き、ホームグラウンドである大阪で開催。3月25日(金)からスタートする。 革のアウトレットセールに注目! 今回はレザー素材のアウトレットセールに注目。二社が参加し一点ものを中心に上
- Posted 3月 21, 2016
-
日本製革製品のコンペティション「ジャパンレザーアワード 2015」キックオフ!
日本製革製品のコンペティション「Japan Leather Award(ジャパンレザーアワード)」が2015年度もスタート。オフィシャルサイトがオープンした。 一般社団法人 日本皮革産業連合会(JLIA)が開催する同アワ
- Posted 6月 18, 2015
-
【工場見学】イースト東京の老舗鞄メーカーで職人体験
子どもたちに革のものづくりと魅力を伝える Kids’Leather Programs(KLP) 実践スタッフ育成ワークショップが都内で行われた。 ジャパンレザーの魅力を発信するKids’Leather Programs(
- Posted 4月 21, 2015
-
「mercatino TSUNAGU 9」(2k540 AKI-OKA ARTISAN)4/16(木)スタート
イースト東京 2k540 AKI-OKA ARTISAN (JR御徒町駅~秋葉原駅間の高架下) の恒例イベント「mercatino TSUNAGU」が4月16日(木)~19日(日)の4日間行われる。 日本国内最大級を誇る
- Posted 4月 13, 2015
-
「Souvenir by TOKYO LEATHER」開催中
東京製革業産地振興協議会による恒例の展示販売イベント「Souvenir by TOKYO LEATHER(スーベニール バイ トーキョーレザー)~2015 Spring~」が開催されている。 東京都墨田区の鞣製業者を中心
- Posted 4月 11, 2015
-
日本製皮革製品PRイベント「日本革市」2015年春夏第一弾 広島三越で開催中
全国各地の百貨店で行われ、話題の日本製皮革製品PRイベント「日本革市」の2015年春夏第一弾 広島三越で開催されている。 「日本革市」は日本タンナーズ協会の新規プロジェクト。国産皮革の魅力・質を革製品 (かばん、ハンドバ
- Posted 4月 9, 2015
-
「Japan Leather Award」グランプリ受賞者が教える革小物ワークショップ4/4(土)開催
才能ある日本製皮革製品クリエイターを多数輩出する国内最大級のコンペティション「Japan Leather Award」2012年度グランプリを 受賞した大河なぎささんによるワークショップ「革小物をつくろう」がtokyo
- Posted 4月 3, 2015
-
全国皮革振興会<皮革手芸教室>(東京・蔵前)4月生募集
一般社団法人 日本皮革産業連合会の会員団体のひとつ、全国皮革振興会<皮革手芸教室>(東京・蔵前)4月生の募集を3月1日からスタートする。 全国皮革振興会は、皮革の楽しさや美しさをユーザーに広く周知すべく設立された任意の団
- Posted 2月 25, 2015