- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
All posts tagged "日本製皮革製品"
-
【編集長レポート】エキュート東京に「野村製作所」の直営ショップがオープン、早くも人気店舗に
こんにちは。編集長の川崎です。 お財布や革小物のOEMメーカーである「有限会社野村製作所」。 あなたが手に取ったあの財布ブランドは、実はこちらで製作しているといっても過言ではないほど、縁の下のチカラ持ち的存在です。 さて
- Posted 10月 5, 2019
-
東京・銀座 革のショールーム タイム・アンド・エフォートが合同展示会を開催中
日本製革製品を紹介する革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で合同展示会「TIME & EFFORT 2016 SPRING SUMMER JOINT EXHIBITION」が開催され
- Posted 10月 29, 2015
-
タイム・アンド・エフォート「ウォームクラフツ マニファクチャー ノベルティプレゼント」
日本製皮革製品がそろう銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)にて現在、プレゼントキャンペーンがスタートした。ウォームクラフツ マニファクチャーの製品をお求めのかたにバッグチャーム
- Posted 8月 22, 2015
-
ブルーのレザーを集積したポップアップイベントをタイム・アンド・エフォートで開催中
「INDIGO BLUE Leather POP-UP EVENT」が銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で開催されている。 職人の<手仕事リレー>による上質スニーカー 今回は
- Posted 8月 14, 2015
-
イースト東京の注目プロジェクト<トーキョー・エル 2015>キックオフ!
イースト東京・浅草エリアの人気イベント「A-ROUND(エーラウンド)」の注目プロジェクト<TOKYO L(トーキョー・エル)2015>がキックオフ。現在、コラボレーション企業・サポーターを募集している。 手にとって使い
- Posted 8月 6, 2015
-
【まとめ】日本製アピール&インバウンド対策のためのジャパンレザー活性化プロジェクト、コンテンツ
「日経MJ」2015年上半期ヒット商品番付 東の横綱に選出された<インバウンド旋風>。昨年、訪日外国人旅行客が1,300万人を超え、その旅行消費額が2兆円を突破した。空港内商業施設に出店した店舗の売り上げも好調。コンビニ
- Posted 7月 15, 2015
-
タイム・アンド・エフォートが雨の日を楽しくする革製品を提案
銀座 革のショールーム TIME & EFFORT(タイム・アンド・エフォート)で新イベント「RAINY DAY」がスタートした。雨の日の外出が快適になる革製品を厳選。彩り豊かに展開している。 防水加工だけでなく、洗濯が
- Posted 7月 1, 2015
-
人気イベント「日本革市」福島・郡山 うすい百貨店で開催中
全国各地の百貨店で行われ、話題の日本製皮革製品PRイベント「日本革市」が福島・郡山 うすい百貨店で5月27日(水)からスタートした。 国産皮革の魅力・質を革製品 (かばん、ハンドバッグ、紳士靴、婦人靴、手袋、革小物など)
- Posted 5月 29, 2015
-
ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」、「浅草ものづくり工房施設公開」同時開催
国内でも有数の靴の産地、奥浅草を中心とした広域エリアを会場として行われる ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」がいよいよ明日からスタート! 普段は見ることができないファクトリー、職人た
- Posted 5月 28, 2015
-
「すみだ発信のファクトリーブランド“イキジ”」すみだ まち処で開催
イースト東京・墨田区から生まれたファクトリーブランド“IKIJI(イキジ)”による販売イベントが東京スカイツリータウン 東京ソラマチ内すみだ まち処にて5月8日(金)からスタート。 IKIJIは墨田の老舗
- Posted 5月 7, 2015