- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
All posts tagged "台東区"
-
【編集長からのお知らせ】2月1日(金)に「浅草ものづくり工房」にてSNSセミナーを開催いたします
こんにちは。編集長の川崎です。 さて来週の2月1日(金)に、「浅草ものづくり工房」にて、B.A.G. Number編集長の川崎とディレクター鈴木とでセミナーをさせていただくことになりました。 今回は「ものこぼ2019春の
- Posted 1月 25, 2019
-
イースト東京・台東区が魅力的なつくり手たちを紹介する「ものづくりマーケット」松坂屋上野店で開催中
東京・上野 松坂屋上野店で「ものづくりマーケット」が8月3日(水)からスタートした。江戸時代から職人の街として歴史を紡ぐイースト東京・台東区を拠点とするつくり手たちによる展示販売を行う。 デザビレ入居ブランド二組が出
- Posted 8月 5, 2016
-
「台東区産業フェア2016」7月28日(木)からスタート
イースト東京・台東エリアのイベント「台東区産業フェア2016」が浅草・東京都産業貿易センター台東館で本日7月28日(木)からスタートした。 皮革関連、宝石、伝統的工芸品と幅広いものづくりが盛ん 台東区は、多様な地場産
- Posted 7月 28, 2016
-
【MIYAGI’S EYE】 台東デザイナーズビレッジ 卒業ブランド報告会 part6 「TETE」
こんにちは。宮城です。 こちらで台東デザイナーズビレッジの卒業生レポートは最終回。 卒業生たちが学んできた2年間には、私たちも参考になるたくさんの気づきがあります。 * そして、今回は「TETE」。レザーのハンドバッグブ
- Posted 7月 3, 2016
-
台東ファッションザッカ「ザッカデザイン画コンペティション」今年度も始動
イースト東京・台東区が主催する「ザッカデザイン画コンペティション」が今年度も始動。全国最大級のファッションコンテスト、若手デザイナーの登竜門として知られている。 若手デザイナーの登竜門 大賞以下各部門の最優秀賞受賞作
- Posted 6月 28, 2016
-
イースト東京のビッグイベント「モノマチ」第8回<はち モノマチ>スタート!
イースト東京のビッグイベント「モノマチ」第8回<はち モノマチ>がいよいよ本日5月27日(金)からスタートする。 人気企画<デザビレ施設公開> 現在、第一線で活躍するクリエイターを多数輩出するインキュベーション施設<
- Posted 5月 27, 2016
-
「台東ファッションザッカ×三越 東京発 日常の新定番」松山三越で開催中
「台東ファッションザッカ×三越 東京発 日常の新定番」が松山三越で4月19日(火)から行われている。 上質で買いやすいファクトリーブランドの自信作がそろう <台東ファッションザッカ×三越伊勢丹>コラボレーション・イベント
- Posted 4月 22, 2016
-
【SPECIAL】「台東ファッションザッカマルシェ」開催、注目ブランドピックアップ
平成28年3月4日から6日まで、浅草・雷門から歩いてすぐの「浅草ライオンビルディング・スタジオ」にて、「台東ファッションザッカマルシェ」が開催された。 台東区は日本有数のファッション雑貨の産地。靴、バッグ、鞄、帽子、ベル
- Posted 3月 14, 2016
-
イースト東京の商業施設が4周年「ものづくりの街 創業祭」10月6日(火)まで開催
イースト東京・徒蔵(カチクラ/御徒町~蔵前~浅草橋/台東区南部)の商業施設 2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキ オカ アルチザン)で「ものづくりの街 創業祭」がスタートした。 高架下を
- Posted 9月 29, 2015
-
東京の“お土産”にフォーカスしたショップ「にっぽんCHA CHA CHA」浅草店がオープン!
ニッポンのお土産を盛り上げたい!がコンセプト 訪日外国人旅行者が2014年は1,340万人を突破し、日本を訪れる観光客は最高記録を更新している。 「爆買い」ニュースも話題になるが、本当に心に残る“にっぽんのおみやげ”に触
- Posted 8月 13, 2015