- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
All posts tagged "セミナー"
-
人気イベント「本日は革日和♪in東京」6月16日(木)から四日間開催
大阪の人気イベント「本日は革日和♪」が「東京レザーフェア」の会期に合わせ、東京で開催。イースト東京・浅草橋周辺で6月16日(木)からスタートする。 多彩な講師陣によるセミナーが大人気 「元電通マンが語る-ブランド作り
- Posted 6月 10, 2016
-
ビギナーからプロまで幅広くカバーするセミナーに注目! 「本日は革日和ぷち」5月29日(日)開催
人気イベント「本日は革日和♪」がホームグラウンドである大阪で5月29日(日)に行われる。 必聴のセミナー四本立て <革細工をはじめたばっかりの人が聞いておくと得をするセミナー><しくじりハンドメイド作家さん~こうやれ
- Posted 5月 25, 2016
-
【編集長より】バッグ小物業界*トレンドセミナーへのご来場、ありがとうございました。
セミナーへのご来場ありがとうございました 1月21日(木)、「Bag Yard」さん主催にて「BAGNumber」メンバーの川崎&鈴木コンビが、「バッグ小物業界*トレンドセミナー」にて登壇させて頂きました。 ご来場頂きま
- Posted 1月 23, 2016
-
【編集長より】「バッグ&小物業界トレンドセミナー」へのご来場ありがとうございました
セミナーへのご来場ありがとうございました 8月7日(金)の15時からと18時から、「Bag Yard」主催にて、わたしたち川崎&鈴木&浜島トリオの「BAG Number」メンバーがセミナーをさせて頂きました。 この夏の最
- Posted 8月 9, 2015
-
【まとめ】日本製アピール&インバウンド対策のためのジャパンレザー活性化プロジェクト、コンテンツ
「日経MJ」2015年上半期ヒット商品番付 東の横綱に選出された<インバウンド旋風>。昨年、訪日外国人旅行客が1,300万人を超え、その旅行消費額が2兆円を突破した。空港内商業施設に出店した店舗の売り上げも好調。コンビニ
- Posted 7月 15, 2015
-
大阪の人気イベント「本日は革日和♪」7月18日開催
人気イベント「本日は革日和♪」が7月18日開催される。<大阪の革業界をちょっとおもしろくする>をコンセプトに毎回さまざまなプログラムを実施。「革細工をはじめたばっかりの人が聞いておくとトクをするセミナー」「靴職人が教える
- Posted 7月 12, 2015
-
【編集長レポート】藤村正宏氏のエクスマセミナー「会社が◯◯なると業績が上がる」に参加してきました その1
今回から「編集長レポート」のコンテンツが加わりました。編集長があちこち顔を出し、首を突っ込んできたトピックスを“厚切り”めにご紹介するコーナー。 たったの1日でソールドアウト! 6月24日号に引き続き、再びネタは藤村正宏
- Posted 6月 29, 2015
-
「エキゾチックレザーに関する研修会」(東京・浅草)6/18(金)開催
恒例のセミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」が東京・浅草 台東区立浅草文化観光センターで6月19日(金)に開催される。 ワニ、トカゲ、ヘビ、オーストリッチ、シャーク、スティングレイといた各種エキゾチックレザーについ
- Posted 5月 16, 2015
-
デザビレセミナー BASE社と共催による「効果的なネットショップ運営術」
インキュベーション施設 台東デザイナーズビレッジの今年度初となるセミナーが発表された。次回はネットショップセミナー「効果的なネットショップ運営術」~SNSを活用したブランドプロデュース~。4月16日(木)に開催される。
- Posted 4月 6, 2015