Don't Miss
- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
イースト東京・蔵前<ニューオールドストック>「サクラヤマ ~お針子の夢見る世界~」2月26日(日)まで開催
By 鈴木 清之 on 2017年2月23日
イースト東京・蔵前のウィークエンドショップ<NEWOLD STOCK(ニューオールドストック)>では恒例のマンスリープログラムが好評。現在「SAKURAYAMA(サクラヤマ) ~お針子の夢見る世界~」を開催している。
定番・がまぐち財布から新作・へアクセサリーまで幅広くそろう
今月はインキュベーション施設<台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)>卒業生ブランド、<SAKURAYAMA>をフィーチャー。お針子の夢見る世界を革財布やポーチ、スカーフなどで表現し、人気を集める。
定番のがまぐち財布は、口金が特徴的。<毛糸だまで遊ぶ猫>、<リスとどんぐり>、<糸巻きと指ぬき>をモチーフに、
オリジナリティあふれるデザイン。新作としてヘアアクセサリーが登場。鳥、キツネの真鍮モチーフをあしらい、ノスタルジックな雰囲気が漂う。
オリジナリティあふれるデザイン。新作としてヘアアクセサリーが登場。鳥、キツネの真鍮モチーフをあしらい、ノスタルジックな雰囲気が漂う。
イベント、ワークショップも続々開催
<NEWOLD STOCK>は金曜~日曜のみの営業。会期は2月26日(日)まで。このほか多様なイベントも魅力。3月4日(土)には
多肉植物の寄せ植えワークショップ「TOKIIRO季色ボタニカルライフのすすめ」を行う。
多肉植物の寄せ植えワークショップ「TOKIIRO季色ボタニカルライフのすすめ」を行う。
0 comments