Don't Miss
- 「蔵前工房」がスタートする、「エコ」「サステナビリティ」等を意識したブランド“kuramae kobo Re・project”
- 「PARLEY」のメガネ&ペンケースがオリジナルカラーで作れる、≪Make Your Original≫の特別な5日間
- 「笑顔の楽校」を主宰する門川義彦氏による、ZOOM無料セミナーが開催
- 草加で皮革(かわ)職人になろう!「そうかわ塾」受講生募集スタート
- 【編集長コラム】STAY HOME期間を経て。これからの時代はどんな「売り方」に変わっていくんだろう
- 【編集長メッセージ】コロナショックで見えてきた、気がかりなことと、個人的な明るい兆し
- 【B.A.G.NUMBER LENS】#イースト東京 からクリエイティブを発信! #蔵前 #池袋西武 #高槻阪急 イベントまとめ<2020年4月 ♯1>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】2k540 クリエイターズマーケット、#KONCENT蔵前クローズ、NEWOLD STOCK 蔵前周辺エリア イベントまとめ<2020年3月 ♯5>
- 「エスペランサ靴学院」が大阪の「A´ワーク創造館」へと移転。刷新し5月に開校へ
- トップアスリートも愛用する「ファイテン」とのコラボ!機能性を追求したランドセルブランドが登場
【B.A.G.NUMBER LENS】テレビに登場! くるみボタン専門店、デザビレ イベント、全国皮革振興会 皮革手芸教室 4月生募集…蔵前&御徒町周辺のトピック まとめ<2020年3月 ♯4>
By 鈴木 清之 on 2020年3月20日
弊誌をはじめ、皮革産業関連のSNSアカウントから発信されたニュースやトピックなどをサクッとご覧いただける「トピックまとめ」。今回は、イースト東京のビックイベント「モノマチ」メンバーの一部や「台東デザイナーズビレッジ」など蔵前&御徒町周辺エリアの最新トピックをまとめました。参考にしていただけますように。
*
3月21日
人気テレビ番組が御徒町周辺エリアを紹介
人気テレビ番組が御徒町周辺エリアを紹介
人気街ブラ番組「ぶらぶらサタデー/有吉くんの正直さんぽ」(フジテレビ系/毎週土曜12:00~)でイースト東京・御徒町周辺が紹介されます。
番組公式サイトの予告によると、鳥越・おかず横丁のくるみボタン専門店「Misuzuya」が登場するそうです。必見ですね。
(画像:「Misuzuya」公式SNSアカウントより)
(画像:「Misuzuya」公式SNSアカウントより)
*
「Misuzuya」https://kurumibutton.tokyo/
*
~3月21日
「台東デザイナーズビレッジ」
「RIOWA 期間限定ショップ」
「台東デザイナーズビレッジ」
「RIOWA 期間限定ショップ」
お馴染みの人気ブランド「RIOWA」が古巣、インキュベーション施設「台東デザイナーズビレッジ (デザビレ)」で期間限定ショップを開催しています。
配色のバリエーションが豊富。春財布 をお探しのかたにおすすめです。百貨店のイベントとは異なり、広々としたスペースとなっていますので、じっくりと選ぶことができるのもうれしいですね。
(画像:「RIOWA」公式SNSアカウントより)
(画像:「RIOWA」公式SNSアカウントより)
*
「RIOWA」http://www.riowa-jp.com
*
~3月末日
全国皮革振興会
皮革手芸教室 4月生募集中
全国皮革振興会
皮革手芸教室 4月生募集中
人気ブランド「ポーター」などで知られる株式会社吉田の、代表取締役社長が代表を務める全国皮革振興会では皮革手芸教室(東京・蔵前)を開講し、延べ3400名が参加しています。
現在、4月生の募集がスタート。「ひとりでも多くの皆さまに皮革工芸の楽しさを知っていただきたい」と共用費を除いて入会金&月謝は無料(上級クラスを除く)。近年では若い男性・女性が増え、年齢性別問わず、楽しく学べますよ。
*
*
【全国皮革振興会 代表者 吉田 輝幸さんよりメッセージ】
「今後も皮革手工芸の普及に努めて、
皮革の持っている特性をアピールし、業界に資する所存であります」
吉田 輝幸さん(株式会社田 代表取締役社長)
「今後も皮革手工芸の普及に努めて、
皮革の持っている特性をアピールし、業界に資する所存であります」
吉田 輝幸さん(株式会社田 代表取締役社長)
*
4月生募集に関するご質問・お問合せはお電話で。 03-3865-7457(9:30~15:00/月~金)募集フォームを新設し、さらにお問合せしていただきやすくなりました。ご質問などは、下記リンク先からご利用ください。
*
0 comments