- 【編集長レポート】春の店頭ウォッチング「エクルーガレリア二子玉川店」
- 日本のワークウエア<現代版もんぺ>が人気!「墨田と筑後の仕事展」<東向島珈琲店>で開催中
- 人気イベント「日本革市」2018年春夏第一弾 札幌三越で開催中
- レザーでステイショナリーをつくるDIYワークショップも人気「姫路皮革素材マーケット」4月22日開催
- 【編集長コラム】福岡・天神の注目バッグセレクトショップ「Polaris(ポラリス)」の秀逸ディスプレイ
- レザーとものづくりの祭典「浅草エーラウンド」4月20日からスタート
- 大人気ワークショップ次回開催決定!「デザビレ村長のクリエイター起業塾」新規募集スタート
- 恒例の無料セミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」(東京・駒形)5月16日開催
- 【編集長コラム】九州取材ツアーのこぼれ話 その2
- 自由なDIYにトライできる「コインケースづくり体験ワークショップ」4月21日開催
All posts tagged "台東区"
-
イースト東京で8月1日「月イチ蔵前」「デザビレショップ」ほかDIY体験イベント同時多発!
イースト東京の恒例プログラム「月イチ蔵前」が8月1日(土)開催される。 人気クリエイター 曽田耕さん個展「100bags」(in-kyo)、ラスト一足となった靴を集めイベント化し販売する「NAOT一個もの展」など多様な内
- Posted 8月 1, 2015
-
イースト東京のものづくりの街でカスタム&オーダーメードができる10日間「あつらえ」
イースト東京・徒蔵(カチクラ/御徒町~蔵前~浅草橋/台東区南部)の2k540 AKI-OKA ARTISANは<ものづくり>をテーマにアトリエ&ショップが軒を連ね、個性を競っている。 そんな人気スポットの恒例イベント「あ
- Posted 7月 11, 2015
-
朝顔市がにぎやかな入谷で縁日イベント「和と粋のマーケット」開催中!
毎年7月6日から3日間行われ、会期中に約40万人が訪れるという、日本最大の朝顔市「入谷朝顔市」に合わせイースト東京の注目スポット SOOO dramatic! で縁日イベント「和と粋のマーケット」を開催している。 メード
- Posted 7月 7, 2015
-
【まとめ】七夕まつりで盛り上がるイースト東京で「月イチ蔵前」、クリエイターズイベントほか同時開催
イースト東京の恒例プログラム「月イチ蔵前」が7月4日(土)開催される。 話題のカチクラ! 「シューイチ」(日本テレビ系/6月28日放映)<光浦靖子&浅田舞と巡る カチクラ大人旅>、「L4you! (エル・フォー・ユー)」
- Posted 7月 2, 2015
-
山縣良和さん×坂部三樹朗さん コラボ企画も話題! 第92回「東京レザーフェア」東京・浅草で6/18(木)スタート!!
新たなマテリアルの提案及びトレンド情報の発信をするトレードショー、第92回「東京レザーフェア」が6月18日(木)からスタート。 今回のテーマは<本質主義>。日本の皮革文化を支えてきた職人の技にフォーカスを当てるとともに革
- Posted 6月 16, 2015
-
初夏を心地よく過ごすライフスタイルを提案「月イチ蔵前」6/13(土)開催
イースト東京の恒例イベント「月イチ蔵前」が6月13日(土)に行われる。 注目エリア 蔵前には、クリエイターたちのアトリエ&ショップが続々オープン。それらが同日にさまざまなプログラム、サービスを実施。さんぽしながら、新しい
- Posted 6月 12, 2015
-
【TOPICS】浅草ものづくり工房発のアップサイクルブランド「retala(リテラ)」
浅草ものづくり工房に5月から入居する2人のクリエイターが注目を集めている。 バッグクリエイターの大越敦子さんと、テキスタイルアーティスト田邊理華さんのユニットブランド「retala(リテラ)」。大学でテキスタイルを学んだ
- Posted 6月 10, 2015
-
「デザビレショップ!!」<私のクリエーションソース展>6月13日(土)開催
インキュベーション施設 台東デザイナーズビレッジの恒例イベント「デザビレショップ!!」が6月13日(土)に行われる。 今回は<私のクリエーションソース展>。デザインし、ものづくりする際のアイデアソースを商品と併せて紹介。
- Posted 6月 8, 2015
-
「Japan Leather Award」グランプリ受賞者が指導「父の日ギフトにパスケースをつくろう」
「Japan Leather Award」2012年度グランプリを受賞した大河なぎささんによるワークショップがtokyo toff アトリエ(東京・蔵前)で6月6日(土)に行われる。すでに予約がスタート。満席の回もあるな
- Posted 6月 2, 2015
-
ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」、「浅草ものづくり工房施設公開」同時開催
国内でも有数の靴の産地、奥浅草を中心とした広域エリアを会場として行われる ものづくりフェス「A-ROUND(エーラウンド)-ちいさい春ラウンド-」がいよいよ明日からスタート! 普段は見ることができないファクトリー、職人た
- Posted 5月 28, 2015