Don't Miss
- 【B.A.G.NUMBER LENS】サンプル、素材、什器ほかクリエイターたちがレアアイテムを大放出! 「デザビレ蚤の市」3月2日開催
- 【B.A.G.NUMBER LENS】3月12日「サイフの日」キャンペーン 今年もスタート!
- 【B.A.G.NUMBER LENS】バッグ企画卸 藤和商会(東京・浅草橋)新サイト「今日を豊かにするデザイン、もの・人・こと」が送料無料、決済サービス拡充
- 【編集長レポート】第87回ギフトショー、編集長的“駆け足”速報レポート Part1
- 【B.A.G.NUMBER LENS】<浅草ものづくり工房>スペシャルセミナー「ドロフィーズキャンパス(静岡・浜松)視察見学研修会」2月23日開催
- 【B.A.G.NUMBER LENS】「本日は革日和♪」セミナー&ワークショップも人気 「素材博覧会 -YOKOHAMA 2019冬-」2月15日スタート
- 【SPECIAL】フランスから届いた注目のステーショナリーブランド「LOUISE CARMEN(ルイーズ カルメン)」
- 【B.A.G.NUMBER LENS】「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019 LIFE×DESIGN」スタート
- 【B.A.G.NUMBER LENS】<すみだ まち処>「まちのかばんやさん ~新墨田鞄工会~」2月15日からスタート
- 【B.A.G.NUMBER LENS】<浅草ものづくり工房>春のビジネス情報セミナー「グローバル化時代のものづくりビジネス」2月7日(東京・奥浅草)開催
【イベントスナップ】<台東ファッションザッカ×伊勢丹>「夏を装う カラーレザーコレクション」伊勢丹浦和店で開催中
By 鈴木 清之 on 2017年7月8日
ディレクター 鈴木です。<台東ファッションザッカ×伊勢丹>のコラボレーションによるポップアップイベントが今年度もスタート。現在開催中の伊勢丹浦和店にお邪魔してきました。
今回は「夏を装う」テーマにイースト東京エリアのファクトリーブランドがカラーレザーコレクションを提案。<野村製作所/のむら>、<BEERBELLY>、<Flathority>、<LESAC>の四組がそれぞれ定番、最新作をそろえてお出迎え。
内側に配した仕切りのパーツにクリア素材を採用。コイン、レシートなど、一目でわかるのがうれしい。カードも入るサイズなので、クレジットカード、ICカード乗車券も収納可能。いろいろな使い方ができそうですね。ご旅行を前にコインケースをお探しのかたにもおすすめ。普段でも二個使いは便利ですよ。
本日8日(土)には、バッグブランド<BEERBELLY>によるワークショップを開催(18:00まで)。レザーを用いてティッシュケースづくり体験を楽しめます。予約なしで当日受付できるそうですよ。お見逃しなく。
0 comments