Don't Miss
- 【セミナー御礼】「バッグアーティストスクール・レプレ」様でのセミナーご参加、ありがとうございました
- 【B.A.G.NUMBER LENS】草加・名古屋・熊本 ジャパンレザー関連イベント まとめ<2019年12月#1>
- 【編集長レポート】2020年春夏 バッグ展示会ウィーク(11/12~14開催)速報 #1
- 【B.A.G.NUMBER LENS】東京・大阪・福岡 ジャパンレザー関連ワークショップ まとめ<2019年11月#5>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】ジャパンレザーの新しい魅力を発信するイベント&ポップアップショップ まとめ<2019年11月#4>
- 【編集長コラム】作ってきました!「あなたもシューズクリエイター」WSでマイシューズが完成! #2
- 【SPECIAL】コンサルタント宮城基郎さんの期間限定ショップ「Grand Happy」がオープン
- 【B.A.G.NUMBER LENS】ジャパンレザー関連イベント まとめ<2019年11月#3>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】バッグ・手袋・財布・革小物・・・ジャパンレザー関連・期間限定イベント まとめ<2019年11月#2>
- 【セミナーのお知らせ】12月6日(金)、日本バッグ技術普及協会様のセミナーに登壇します!
「台東区産業フェア2016」7月28日(木)からスタート
By 鈴木 清之 on 2016年7月28日
イースト東京・台東エリアのイベント「台東区産業フェア2016」が浅草・東京都産業貿易センター台東館で本日7月28日(木)からスタートした。
皮革関連、宝石、伝統的工芸品と幅広いものづくりが盛ん
台東区は、多様な地場産業が区内各地で息づく、ものづくりの街。鞄、靴などの皮革関連、貴金属や宝石などのジュエリー関連の消費財を扱う製造業、卸・小売業の集積が特徴。伝統的な手法を受け継ぐ工芸品の職人も多く、東京都が指定する伝統工芸品40品目のうち26品目が台東区内で製造されている。
デザビレ、ものコボ入居者が出品 著名ジャーナリストのセミナーも
意欲的な事業者を支援し、ものづくりの技、台東区ブランドを世界に発信すべく、同イベントを開催。おなじみのインキュベーション施設、台東デザイナーズビレッジ、浅草ものづくり工房がブース出展。人気ブランド、ラ・ジョイアほか上質な革製品を展示。元「マリ・クレール」編集長、ファッションジャーナリスト 生駒芳子さんのセミナーも必聴だ。
0 comments