Don't Miss
- 人気イベント「日本革市」2018年春夏第一弾 札幌三越で開催中
- レザーでステイショナリーをつくるDIYワークショップも人気「姫路皮革素材マーケット」4月22日開催
- 【編集長コラム】福岡・天神の注目バッグセレクトショップ「Polaris(ポラリス)」の秀逸ディスプレイ
- レザーとものづくりの祭典「浅草エーラウンド」4月20日からスタート
- 大人気ワークショップ次回開催決定!「デザビレ村長のクリエイター起業塾」新規募集スタート
- 恒例の無料セミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」(東京・駒形)5月16日開催
- 【編集長コラム】九州取材ツアーのこぼれ話 その2
- 自由なDIYにトライできる「コインケースづくり体験ワークショップ」4月21日開催
- イースト東京・蔵前でDIYを楽しむ <トウキョウトフ>ワークショップ「革のミニバッグをつくろう」
- 【編集長コラム】九州取材ツアーのこぼれ話 その1
なつかしく新鮮な素材のアクセサリーに出会う「月イチ蔵前」2月6日(土)開催!
By 鈴木清之 on 2016年2月6日
イースト東京の恒例イベント「月イチ蔵前」が2月6日(土)に開催。今回はヴィンテージ感漂う素材や伝統的な染色法で仕上げた素材を用いたアクセサリーが注目される。
真鍮でつくられる ちいさな宝もの
真鍮を用いたアクセサリーが人気のクリエイター 小原聖子さんが「サルビア月イチショップ」に登場。年々進化し、スモールアイテムも展開する。新作のボックスは手のひらに馴染むちいさな宝もの。何を入れようかと想いを巡らせる時間が楽しい。
藍染と草木染めのやさしいアクセサリー
つばめ工房では手刺繍作家nodocaの新作アイテムをフィーチャー。藍染を施した糸を用いたオリジナルデザインのアクセサリーを発表。藍染と草木染めのやさしい色合いと軽量感が特長だ。ピアス、イヤリング、ブローチ、バレッタなどがそろう。
「月イチ蔵前」公式サイト
http://monthly-kuramae.com/?cat=4
0 comments