Don't Miss
- 【B.A.G.NUMBER LENS】「本日は革日和♪」セミナー&ワークショップも人気 「素材博覧会 -YOKOHAMA 2019冬-」2月15日スタート
- 【SPECIAL】フランスから届いた注目のステーショナリーブランド「LOUISE CARMEN(ルイーズ カルメン)」
- 【B.A.G.NUMBER LENS】「第87回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2019 LIFE×DESIGN」スタート
- 【B.A.G.NUMBER LENS】<すみだ まち処>「まちのかばんやさん ~新墨田鞄工会~」2月15日からスタート
- 【B.A.G.NUMBER LENS】<浅草ものづくり工房>春のビジネス情報セミナー「グローバル化時代のものづくりビジネス」2月7日(東京・奥浅草)開催
- ゆるやかなつながりとビジネスの出会いをつくる、ファッションビジネスマッチングアプリ<fatch> 本リリース!
- 【セミナー御礼】「浅草ものづくり工房」でのSNSセミナーご参加、ありがとうございました!
- 【B.A.G.NUMBER LENS】バレンタインギフトを提案「革切子®︎ポップアップイベント」日本橋三越本店で開催中
- 残席僅か!ものこぼ2019春のセミナー「ネットBIZ時代のものづくりマーケティング」セミナーは明日(2/1)です
- 【B.A.G.NUMBER LENS】「HELLO,NEW LIFE by TAITO FASHION ZAKKA」東京・青山で開催中
恒例の無料セミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」(東京・駒形)5月16日開催
By 鈴木 清之 on 2018年4月13日
恒例のセミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」が東京・駒形 皮革健保会館6Fで開催される。
各種エキゾチックレザー<ワニ、トカゲ、ヘビ、オーストリッチ、象(エレファント)、アザラシ(シール)、サメ(シャーク)、エイ(スティングレイ)、ペッカリーなど>についてのレクチャーはもちろん、ワシントン条約、爬虫類等皮革製品表示、 鞣しと染色、ケアほか、爬虫類等皮革の知識を幅広く学ぶことができる。参加無料。事前予約制(締切:5月9日)。申し込みは一般社団法人 日本皮革産業連合会まで。
一般社団法人 日本皮革産業連合会
http://www.jlia.or.jp/index.php?pg=event.detail&get=1558
0 comments