- 【編集長レポート】春の店頭ウォッチング「エクルーガレリア二子玉川店」
- 日本のワークウエア<現代版もんぺ>が人気!「墨田と筑後の仕事展」<東向島珈琲店>で開催中
- 人気イベント「日本革市」2018年春夏第一弾 札幌三越で開催中
- レザーでステイショナリーをつくるDIYワークショップも人気「姫路皮革素材マーケット」4月22日開催
- 【編集長コラム】福岡・天神の注目バッグセレクトショップ「Polaris(ポラリス)」の秀逸ディスプレイ
- レザーとものづくりの祭典「浅草エーラウンド」4月20日からスタート
- 大人気ワークショップ次回開催決定!「デザビレ村長のクリエイター起業塾」新規募集スタート
- 恒例の無料セミナー「エキゾチックレザーに関する研修会」(東京・駒形)5月16日開催
- 【編集長コラム】九州取材ツアーのこぼれ話 その2
- 自由なDIYにトライできる「コインケースづくり体験ワークショップ」4月21日開催
More SPECIAL News
-
【イベントスナップ】「姫路城皮革フェスティバル2017」
国内有数の皮革産地、兵庫・姫路の恒例企画「姫路城皮革フェスティバル2017」がこの秋もスタートしました。 姫路周辺を拠点とするタンナー、皮革関連事業者が皮革素材、革製品を販売。「Japan Leather Award
- Posted 11月 2, 2017
- 0
-
【イベントレポート】「Japan Leather Award 2017」1次審査会 レポート#2/2次審査会は28日(土)からスタート
ディレクター 鈴木です。日本製革製品のコンペティションとして国内最大規模を誇り、すっかりお馴染みとなった「Japan Leather Award 2017」1次審査会レポート、二回めは、会場で併催された恒例企画「LEAT
- Posted 10月 26, 2017
- 0
-
【イベントスナップ】「革切子 個展」東京・渋谷で開催中
ディレクター 鈴木です。弊誌でお馴染み、<革切子>の展示会が現在、東京・渋谷で行われています。先日も編集長が「ルームスエクスペリエンス35」のレポートでご紹介しましたが、初お披露目のアイテムを加え、新作がズラリ。 「一年
- Posted 10月 20, 2017
- 0
-
【SPECIAL】 秋のタウンウォッチング(レディス)@二子玉川 Part2
こんにちは。編集長の川崎です。 さて、恒例の「秋のタウンウォッチング@二子玉川(一部原宿含む)」フォト、その2です。 ここ数日急に寒くなってきたので、一気にミッドシーズン突入! …ですのでちょっと写真はシーズンがズレまし
- Posted 10月 18, 2017
- 0
-
【SPECIAL】 秋のタウンウォッチング(レディス)@二子玉川 Part1
こんにちは。編集長の川崎です。 さて、恒例の「秋のタウンウォッチング@二子玉川(一部原宿含む)」フォト、その1です。 今回は10月初旬であっても暑い日が続いたりしたので、夏服、秋バッグのようなバランスの方が多い気がしまし
- Posted 10月 16, 2017
- 0
-
「スペシャリストブログ」<宮城基郎>「ルームスエクスペリエンス35」注目ブランドファイル#2 <サトカ>
「スペシャリストブログ」今週のエントリは、日本最大級のファッションとデザインの合同展示会「ルームスエクスペリエンス35」レポートの第二弾です。編集長からもご紹介していますが、宮城さんは異なる視点で注目ブランドを厳選しクリ
- Posted 10月 14, 2017
- 0
-
【イベントレポート】「Japan Leather Award 2017」1次審査会 #1
ディレクター 鈴木です。日本製革製品のコンペティションとして国内最大規模を誇り、すっかりお馴染みとなった「Japan Leather Award 2017」1次審査会が、10月9日(月・祝)~10日(火)の2日間、大阪・
- Posted 10月 13, 2017
- 0
-
【編集長レポート】2017年9月開催「ギフトショー」での注目ブランドピックアップ!
こんにちは。編集長の川崎です。 2017年9月6日から8日まで、東京ビッグサイトにおいて「東京インターナショナル・ギフトショー」が開催されました。今回はビッグサイトの会場が新設され、ファッション雑貨は一番奥のエリアとなり
- Posted 10月 9, 2017
- 0
-
「スペシャリストブログ」<宮城基郎>「ルームスエクスペリエンス35」注目ブランドファイル#1 染谷商店<スガタ>
「スペシャリストブログ」今週のエントリは、日本最大級のファッションとデザインの合同展示会「ルームスエクスペリエンス35」をレポート。編集長からもご紹介していますが、宮城さんは異なる視点で注目ブランドを厳選しクリエーション
- Posted 10月 7, 2017
- 0
-
【編集長レポート】2017年9月開催「rooms」での注目ブランドピックアップ!その2
こんにちは。編集長の川崎です。 ちょっと間が空いてしまいましたが、先月の「rooms」合同展での注目ブランドピックアップ、続きです。今回はバッグに加えて革小物が得意なブランドを注目してみました。 その1はこちら。 * 1
- Posted 10月 5, 2017
- 0
Latest News
-
【イベントスナップ】上質レザーのアウトレットセールが人気「本日は革日和♪ 2018春 IN 大阪」スタート
先日もお知らせしましたが、大阪の人気イベント「本日は革日和♪」が本日から開催されます。大国町エリア周辺では恒例のアウトレットセールを同時開催。上質なレザー、希少なレザーが多数登場します。主催者・村木るいさんの直前レポート
- 2018年4月6日
- 0
-
【イベントスナップ】福島のバッグセレクトショップ<マツバヤ>で「春のアプローズフェア」開催中
藤和商会が展開するバッグブランド<アプローズ>の期間限定イベントが福島のバッグ専門店<マツバヤ>船引店でスタートしました。<マツバヤ>船引店は、東北地方で三番めに人口が多いといわれる福島県郡山市の周辺エリア・田村市船引町
- 2018年3月30日
- 0
-
「スペシャリストブログ」<宮城基郎> 「PR01. TRADE SHOW TOKYO」のレコメンドブランド:<e.m.a. japan>
「スペシャリストブログ」、今回は開催中の「PR01. TRADE SHOW(ピーアールワン トレードショー)」からおすすめブランドをピックアップ! ********** こんにちは宮城です。 展示会シーズン幕開け
- 2018年3月20日
- 0
-
「スペシャリストブログ」<宮城基郎> 「ジャンブルトウキョウ」に<アントレ>出展中
「スペシャリストブログ」、今回は開催中の「JUMBLE TOKYO (ジャンブルトウキョウ)」出展ブランドをご紹介! ********** こんにちは宮城です。 展示会シーズンに突入しましたね。気になる展示会をチェックし
- 2018年3月13日
- 0
-
【イベントスナップ】新作やシャイニーカラーのバッグが充実「革切子® ポップアップショップ」横浜タカシマヤでスタート
神奈川・横浜 横浜タカシマヤ5F Bエスカレーター前特設会場で人気ブランド<革*jacobi(カワアスタリスクヤコビ)>のポップアップイベントが本日2月28日(水)からスタートしました。 <革切子®>シリーズのシャイ
- 2018年2月28日
- 0
-
「スペシャリストブログ」<宮城基郎> 「エクストラ プレビュー」で個性際立つ<マギー ファーム>の財布に注目!
「スペシャリストブログ」、2018年第二弾は合同展示会で出会った財布ブランドをピックアップ。つくり手のやさしさが反映された ものづくりは、新たなファン層を開拓しそうですね。 ********** こんにちは宮城で
- 2018年2月26日
- 0
-
【展示会レポート】「第97回 東京レザーフェア」レポート#2
ディレクター 鈴木です。「第97回 東京レザーフェア」レポート第2弾をお届けします。東京・浅草 都立産業貿易センター 台東館7Fの<トレンドラボラトリー>コーナーは、最新のレザー傾向をわかりやすく編集していました。「パン
- 2018年1月26日
- 0
Latest News
-
【編集長レポート】春の店頭ウォッチング「エクルーガレリア二子玉川店」
こんにちは。編集長の川崎です。 春とはいえ、夏のような汗ばむ陽気が続きますね。急激な温度変化に身体がついていけない。。 さて先日、「エクルーガレリア二子玉川店」に取材でお邪魔しました。 株式会社エクルーさんといえば、オリ
- 2018年4月25日
- 0
-
日本のワークウエア<現代版もんぺ>が人気!「墨田と筑後の仕事展」<東向島珈琲店>で開催中
福岡・八女の<うなぎの寝床>が手がける もんぺの展示販売会「墨田と筑後の仕事展」が東京・曳舟<東向島珈琲店>で4月20日(金)からスタートした。東京・墨田のローカルな仕事情報を発信する<すみだの仕事>が、話題の<現代版も
- 2018年4月24日
- 0
-
人気イベント「日本革市」2018年春夏第一弾 札幌三越で開催中
日本製革製品PRイベント「日本革市」が2018年度も始動。2018年春夏シーズン第一弾として、北海道・札幌 札幌三越で4月19日(木)から行われている。 東西の有力メーカーに加え、<numeri><LITSTA>
- 2018年4月20日
- 0
-
レザーでステイショナリーをつくるDIYワークショップも人気「姫路皮革素材マーケット」4月22日開催
兵庫・姫路で恒例の産直販売イベント「姫路皮革素材マーケット」が4月22日(日)に行われる。姫路市は日本有数の皮革産地。この春で5回めとなる、このイベントでは地元皮革業者を中心に出店。高品質な皮革材料を産地ならではの価格で
- 2018年4月19日
- 0
-
【編集長コラム】福岡・天神の注目バッグセレクトショップ「Polaris(ポラリス)」の秀逸ディスプレイ
こんにちは。編集長の川崎です。 さて、九州東海岸ツアーこぼれ話が一段落したところで。 話は再び福岡・天神に戻りまして。去年秋に天神地下街にオープンした「Polaris(ポラリス)」へ、春の立ち上がりの取材に伺いました。
- 2018年4月18日
- 0
-
レザーとものづくりの祭典「浅草エーラウンド」4月20日からスタート
革の街、靴の街、浅草で恒例イベント「浅草エーラウンド」が4月20日(金)からスタートする。「浅草エーラウンド」は、「150年近く続く革靴の生産地であるという浅草の意外な一面を、楽しみながら知ってほしい」とのつくり手たちの
- 2018年4月17日
- 0
-
大人気ワークショップ次回開催決定!「デザビレ村長のクリエイター起業塾」新規募集スタート
創業者を育てるネットワーク<Eastside Goodside(イッサイガッサイ)東東京モノづくりHUB>を設立した<台東デザイナーズビレッジ(デザビレ)>村長(インキュベーションマネージャー)鈴木 淳(以下 鈴木村長)
- 2018年4月17日
- 0