- 【セミナー御礼】「バッグアーティストスクール・レプレ」様でのセミナーご参加、ありがとうございました
- 【B.A.G.NUMBER LENS】草加・名古屋・熊本 ジャパンレザー関連イベント まとめ<2019年12月#1>
- 【編集長レポート】2020年春夏 バッグ展示会ウィーク(11/12~14開催)速報 #1
- 【B.A.G.NUMBER LENS】東京・大阪・福岡 ジャパンレザー関連ワークショップ まとめ<2019年11月#5>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】ジャパンレザーの新しい魅力を発信するイベント&ポップアップショップ まとめ<2019年11月#4>
- 【編集長コラム】作ってきました!「あなたもシューズクリエイター」WSでマイシューズが完成! #2
- 【SPECIAL】コンサルタント宮城基郎さんの期間限定ショップ「Grand Happy」がオープン
- 【B.A.G.NUMBER LENS】ジャパンレザー関連イベント まとめ<2019年11月#3>
- 【B.A.G.NUMBER LENS】バッグ・手袋・財布・革小物・・・ジャパンレザー関連・期間限定イベント まとめ<2019年11月#2>
- 【セミナーのお知らせ】12月6日(金)、日本バッグ技術普及協会様のセミナーに登壇します!
More EVENT News
-
ロバート秋山の「クリエイターズファイル珈琲店」いよいよ4/15まで!@池袋PARCO
B.A.G Numberのツインセミナーを開催して頂いた、「idoba」を主催する株式会社エースマーチャンダイズ。 こちらがプロデュースしている、“自分の身の周りにいそうなクリエイターたち”に扮した、ロバート秋山氏による
- Posted 4月 4, 2018
- 0
-
【イベントスナップ】福島のバッグセレクトショップ<マツバヤ>で「春のアプローズフェア」開催中
藤和商会が展開するバッグブランド<アプローズ>の期間限定イベントが福島のバッグ専門店<マツバヤ>船引店でスタートしました。<マツバヤ>船引店は、東北地方で三番めに人口が多いといわれる福島県郡山市の周辺エリア・田村市船引町
- Posted 3月 30, 2018
- 0
-
「アウトオブキッザニア in すみだ」3月30日からスタート
東京スカイツリータウンの商業施設、東京ソラマチ内の墨田区産業観光プラザ<すみだ まち処>で恒例のコラボレーション企画「アウトオブキッザニア in すみだ」が3月30日(金)からスタート。 ものづくりの街、すみだエリアで活
- Posted 3月 28, 2018
- 0
-
「台東区クリエーター雑貨市」銀座三越で開催 デザビレ入居ブランド<リオワ>の「お名前刻印ワークショップ」も注目!
東京・銀座 銀座三越9F 銀座テラス・テラスコートで期間限定ショップ「台東区クリエーター雑貨市」が3月28日(水)からスタート。イースト東京 台東区を中心とした周辺エリアから実力派ファクトリー、メーカー、インキュベーショ
- Posted 3月 27, 2018
- 0
-
未来につながる新しいスマートレザーグッズがそろうイベント「オン・ザ・コーナー」、伊勢丹新宿店で開催中!
<伊勢丹>と<TIME & EFFORT(タイム&エフォート)>とのコラボレーションによるプロモーションイベント「ON THE CORNER(オン・ザ・コーナー)」が伊勢丹新宿店本館1Fでスタート。「伝統と革新の交わり」
- Posted 3月 22, 2018
- 0
-
【福岡セミナー開催】「バッグ&スマートアイテム直近・未来会議@福岡idoba」がいよいよ3月23日(金)開催!
こんにちは。編集長の川崎です。 さて、昨年10月に福岡・天神のど真ん中にあるシェアオフィス「福岡idoba」にて開催させて頂きました、『リアルトレンドde井戸端会議』。 前回はこんな感じで集まっていただきました。 再度の
- Posted 3月 19, 2018
- 0
-
<イセタンメンズ>と<タイム&エフォート>のコラボプロジェクト「イン・ザ・ケース」第二弾開催中
<イセタンメンズ>と<TIME & EFFORT(タイム&エフォート)>とのコラボレーションによるプロジェクト「IN THE CASE(イン・ザ・ケース)」が好評だ。「IN THE CASE」は多種多様な切り口でレザーグ
- Posted 3月 16, 2018
- 0
-
<ものづくり館 by YKK>ワークショップ「鹿革でポーチを作ろう」4月14日開催
東京・秋葉原<ものづくり館 by YKK>がワークショップ「鹿革でポーチを作ろう」を4月14日(土)に行う。有害鳥獣駆除の対象となっている鹿や熊、猪。料理としては注目されるものの、皮についてはそのほとんどが廃棄処理されて
- Posted 3月 15, 2018
- 0
-
兵庫・姫路の恒例イベント「皮革フェア」3月11日開催
兵庫・姫路の恒例イベント「皮革フェア」が3月11日(日)に行われる。製品・端革の販売、手づくり体験、オーダーメード靴の相談、ゼラチン、コラーゲンの展示、鹿肉の試食販売など盛りだくさんだ。 見野の郷交流館を中心に計四会場で
- Posted 3月 9, 2018
- 0
-
箱根<ポーラ美術館>「エミール・ガレ 自然の蒐集」3月17日スタート 人気アーティスト niŭさんのコラボディスプレイも話題!
神奈川・箱根<ポーラ美術館>が開館以来初となるエミール・ガレの展覧会「エミール・ガレ 自然の蒐集」を3月17日から行う。19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパを魅了した芸術様式、アール・ヌーヴォーにおいてガラス工芸
- Posted 3月 8, 2018
- 0
Latest News
-
【セミナー御礼】「バッグアーティストスクール・レプレ」様でのセミナーご参加、ありがとうございました
こんにちは、編集長の川崎です。 先週12月6日金曜に、「バッグアーティストスクール・レプレ (日本バッグ技術普及協会)」様の主催により、「2020SSシーズンの新傾向を徹底解説!令和時代の“風”を読む、バッグ・小物最新傾
- 2019年12月10日
- 0
-
【セミナーのお知らせ】12月6日(金)、日本バッグ技術普及協会様のセミナーに登壇します!
こんにちは。編集長の川崎です。 11月に入ってからクリスマスモードに切り替わり、ものづくりの方々は展示会準備や来春の仕込みなどであわただしい頃でしょうか。 さて少し先ではありますが、来月の12月6日(金)に私たち「B.A
- 2019年11月7日
- 0
-
モータースタイルブランド「ノイインテレッセ」が壮行会を開催
3月7日(火)、東京都内のホテルで≪モーターカルチャーとファッションの融合≫を目指すレザーグッズブランド「ノイインテレッセ」の、サポートドライバーへの壮行会が行われた。 株式会社モルフォは、数多くのレーシングドライバーや
- 2019年3月13日
- 0
-
【B.A.G.NUMBER LENS】<ものづくり館 by YKK>ワークショップ「毛糸と革でブレスレットをつくろう」1月12日開催
世界有数のファスニングメーカーとして知られる<YKK>のイベント&コミュニティ施設<ものづくり館 by YKK>がワークショップ「毛糸と革でブレスレットをつくろう」を2019年1月12日(土)に行う。 革、毛糸、
- 2018年12月27日
- 0
-
【イベントスナップ】「クリスマスのおくりもの展」<ギャラリーFUKUTA>
弊誌でお馴染みのバッグクリエイター たかつよしえさんからお知らせが届きました。たかつさんが参加するイベント「クリスマスのおくりもの展」が、東京・町田<ギャラリーFUKUTA>でスタート。バック、革小物、アクセサリーを手が
- 2018年12月11日
- 0
-
【イベントスナップ】革バッグ 革財布<エフィー>新コレクション「エフィー × ヤナギダマサミ」ローンチイベント
革バッグ 革財布<efffy(エフィー)>新コレクション「efffy × ヤナギダマサミ」のお披露目イベントが12月5日(水)、東京・原宿<JOINT 2nd. HARAJUKU>で行われました。 新作コレクションの発表
- 2018年12月5日
- 0
-
【セミナーのお知らせ】12月7日(金)、日本バッグ技術普及協会様のセミナーに登壇します!
こんにちは。編集長の川崎です。 早くも12月。すっかりクリスマスモードの売り場に変わり、ものづくりのみなさまは来春向けの仕込みに忙しい頃ではないでしょうか。 さて今週の12月7日(金)に、わたしたち「B.A.G. Num
- 2018年12月3日
- 0
Latest News
-
【セミナー御礼】「バッグアーティストスクール・レプレ」様でのセミナーご参加、ありがとうございました
こんにちは、編集長の川崎です。 先週12月6日金曜に、「バッグアーティストスクール・レプレ (日本バッグ技術普及協会)」様の主催により、「2020SSシーズンの新傾向を徹底解説!令和時代の“風”を読む、バッグ・小物最新傾
- 2019年12月10日
- 0
-
【B.A.G.NUMBER LENS】草加・名古屋・熊本 ジャパンレザー関連イベント まとめ<2019年12月#1>
弊誌をはじめ、皮革産業関連のSNSアカウントから発信されたニュースやトピックなどをサクッとご覧いただける「トピックまとめ」。 今回はものづくり産地の魅力を発信する ジャパンレザー関連イベントをまとめました。参考にしていた
- 2019年12月6日
- 0
-
【編集長レポート】2020年春夏 バッグ展示会ウィーク(11/12~14開催)速報 #1
こんにちは。編集長の川崎です。 11月12日(火)~14日(木)に各社で2020年春夏バッグ展示会が開催されました。3日間で取材させていただいたブランドを、一部ピックアップしてご紹介させていただきます。 今シーズンの傾向
- 2019年12月2日
- 0
-
【B.A.G.NUMBER LENS】東京・大阪・福岡 ジャパンレザー関連ワークショップ まとめ<2019年11月#5>
弊誌をはじめ、皮革産業関連のSNSアカウントから発信されたニュースやトピックなどをサクッとご覧いただける「トピックまとめ」。 今回はジャパンレザー関連ワークショップをまとめました。参考にしていただけますように。 *
- 2019年11月29日
- 0
-
【B.A.G.NUMBER LENS】ジャパンレザーの新しい魅力を発信するイベント&ポップアップショップ まとめ<2019年11月#4>
弊誌をはじめ、皮革産業関連のSNSアカウントから発信されたニュースやトピックなどをサクッとご覧いただける「トピックまとめ」。 今回はジャパンレザーの新しい魅力を発信するイベントとポップアップショップをまとめました。参考
- 2019年11月22日
- 0
-
【編集長コラム】作ってきました!「あなたもシューズクリエイター」WSでマイシューズが完成! #2
こんにちは。編集長の川崎です。 前半の記事で「マイシューズ作り」をレポートさせていただきました、「あなたもシューズクリエイター」ワークショップ。こちらから後半。さて、いよいよ縫製作業が始まります。 めちゃくちゃたくさんの
- 2019年11月21日
- 0
-
【SPECIAL】コンサルタント宮城基郎さんの期間限定ショップ「Grand Happy」がオープン
こんにちは。編集長の川崎です。 以前B.A.G. Numberにて、「MIYAGI’s EYE」をライティングしてくださっていたコンサルタントの宮城基郎さんから、新たなご案内が届きました。 お仕事も多岐にわたっていらして
- 2019年11月18日
- 0